MCX W71x:Matter、Thread、ZigBee、Bluetooth LE対応のセキュアな超低消費電力MCU

画像にカーソルを合わせると拡大表示されます。

ブロック図

図を選択する。:

MCX W71x

MCX-W71

MCX W71xアーキテクチャ

MCX-W71 Architecture

特長

コア・プラットフォーム

  • Arm Cortex-M33(最大96 MHz)
  • ネスト型ベクタ割込みコントローラ (NVIC)
  • ウェイクアップ割込みコントローラ (WIC)

メモリ

  • 1 MBのプログラム・フラッシュ(ECC付き)
  • 128 KBのSRAM(ECCおよびパリティ付き)

無線サブシステム

  • 専用Arm Cortex-M3コア
  • セキュアな認証済みNXP 15.4およびBluetooth LEファームウェア用の専用256 KBフラッシュおよびコントローラ
  • 88 KBの専用SRAM
  • IEEE 802.15.4-2015準拠の無線
    • 101 dBm、250 kbit/sの受信感度
    • 802.15.4ハードウェアでの拡張ACKタイミング・サポートの強化
    • デュアルPAN対応
  • 2.4 GHzのBluetooth Low Energyバージョン5.3に対応したアップグレード可能な無線。セントラルとペリフェラルを任意に組み合わせた最大24の同時ハードウェア接続をサポート
    • 106 dBm、125 kbit/sの長距離受信感度
    • 102 dBm、500 kbit/sの長距離受信感度
    • 97.5 dBm、1 Mbit/sの受信感度
    • 95 dBm、2 Mbit/sのレシーバ感度
  • 最大+10 dBmのプログラマブルな送信出力電力
  • データ・レート:125 kbit/s、500 kbit/s、1 Mbit/s、2 Mbit/s
  • 変調タイプ:2レベルFSK、GFSK、MSK、GMSK
  • シングル・エンドの双方向RFポートを備えたオンチップ・バラン

ペリフェラル

  • アナログ
    • 最大2 Mspsの16ビット・シングル・エンドSAR ADコンバータ (ADC)
    • 8ビットDAコンバータ (DAC) を備えた2つの高速アナログ・コンパレータ (CMP)
    • 1.0 V~2.1 Vのリファレンス電圧 (Vref)
  • タイマ
    • PWM機能を備えDMAに対応した2つの6チャネル32ビット・タイマ (TPM)
    • 比較機能を備えた2つの32ビット低消費電力タイマ (LPTMR) またはパルス・カウンタ
    • DMAに対応した4チャネル32ビット低消費電力周期割込みタイマ (LPIT)
    • 1つの56ビット・タイムスタンプ・タイマ
    • 32ビット・アラームと独立型電源を備えた32ビットの秒単位リアルタイム・カウンタ (RTC)
    • 信号周波数アナライザ (SFA) を使用して、クロック周期/周波数およびトリガ間の時間を測定
  • 通信インターフェース
    • 2つの低消費電力UART (LPUART) モジュール
    • 2つの低消費電力SPIモジュールと1つのMIPI-I3Cモジュール
    • System Management Bus (SMBus) Specificationバージョン2に対応した2つの低消費電力I2C (LPI2C) モジュール
    • CANとCAN FDを備えたオプションのFlexCANにより、CAN Specification Version 2.0 Part Bの完全実装とFDに対応
    • UART、I2C、SPI、カメラIF、LCD RGB、PWM/波形生成のエミュレーションに対応した1つのプログラマブルFlexIOモジュール
    • 29本の汎用I/O (48QFN)
  • システム・ペリフェラル
    • 降圧およびバイパス動作モードに対応したDC/DCコンバータ
    • チャネルごとのアクセス許可を備えた非同期DMAコントローラ(セキュア/非セキュア)
    • パワーダウン・モード用のウェイクアップ・ユニット

セキュリティ

  • EdgeLockセキュア・エンクレーブ、コア・プロファイル
    • Edgelock 2GOクラウドベース証明書の導入と管理のサポート
    • セキュア・ブートとセキュア・デバッグ
    • 対称鍵暗号化 - AES-128/192/256およびECB、CBC、CTR、GCM、CMAC、CCMモード
    • 非対称鍵暗号化 - ECC NIST P-192/224/256/384/521、Curve25519
    • 鍵交換アルゴリズム - ECDH(E)、SPAKE2+、JPAKE
    • セキュアな鍵の生成、保管、管理
    • フラッシュ・アクセス保護と、PRINCE XEXブロック暗号モードを使用したオプションの暗号化およびオンザフライ復号化

MCUXpresso開発者エクスペリエンス

  • MCUXpressoエコシステムのサポート
    • 各種IDEを選択可能
    • ピン、クロック、ペリフェラル、セキュリティ、メモリの構成ツール
    • セキュリティのプログラミングおよびプロビジョニング・ツール
    • ソフトウェア開発キット (SDK)
    • MCUXpressoソフトウェア開発キット (SDK) とコネクティビティ・スタックおよびサンプル

パッケージ

  • 48QFN、7 x 7 mm、汎用I/O x 29
  • 40QFN、6 x 6 mm、汎用I/O x 22

動作特性

  • 温度範囲(周囲):-40°C~125°C
  • 温度範囲(接合部):-40°C~125°C
  • DC/DC電圧範囲:1.8 V~3.6 V
  • バイパス電圧範囲:1.8 V~3.6 V
  • 産業グレードのAEC-Q100認定

ドキュメント

クイック・リファレンス ドキュメンテーションの種類.

1 ドキュメント

設計・リソース

ソフトウェア

1 ソフトウェア・ファイル

注: より快適にご利用いただくために、ソフトウェアのダウンロードはデスクトップで行うことを推奨します。

サポート

お困りのことは何ですか??