NXP
製品 アプリケーション デザインセンター NXPについて ストア
  • ログイン  DI
  •  日本語
    • English
    • 中文
    • 日本語
    • 한국어
ARM ® プロセッサ
  • Kinetis Cortex®-Mマイクロコントローラ
  • LPC Cortex-Mマイクロコントローラ
  • i.MXアプリケーション・プロセッサ
  • QorIQ ArmベースSoC
POWER ARCHITECTURE ®
プロセッサ
その他のプロセッサ
オートモーティブ関連製品
  • 車載ネットワーク
  • マイクロコントローラ、プロセッサ
  • セーフティ、パワーマネージメント
  • スマート・パワー・ドライバー
ANALOG
ID認証とセキュリティ
  • MIFARE
  • NFC
  • RFID
メディア/オーディオ・プロセッサ
パワーマネジメント
RF
センサ
ワイヤレス・コネクティビティ
開発者用リソース
リファレンスデザイン
ソフトウェア・センター

その他の製品情報
  • すべての製品
  • パッケージ
  • 長期製品供給プログラム
  • 製品検索
オートモーティブ 
  • コネクティビティ
  • ドライバー・アシスト
  • パワートレイン&車両駆動
  • 快適性
  • 車内ユーザー・エクスペリエンス
  • セキュア・ゲートウェイ&車内ネットワーク
インダストリアル 
  • ファクトリー・オートメーション
  • ヒューマン・マシン・インターフェース (HMI)
  • スマート・ホーム&スマート・ビルディング
  • インダストリアル・コネクティビティ
  • モーションおよびモータ制御
  • スマート・エネルギー
IOT (INTERNET OF THINGS) 
  • AI & 機械学習
  • Connected Things
  • エッジ・コンピューティング
  • Secure Things
  • Smart Things
NXPリファレンスデザイン・ライブラリ 

お客様の素早い設計とより早い製品化を実現する、技術情報と専門知識をご紹介します。

サポート
  • 技術サポート・コミュニティ
  • NXPプロフェッショナル・サービス
  • ソフトウェア・サポート&サービス
  • パートナー検索
  • すべてのサポート・オプション
  • NXPジャパン ニュースレター バックナンバー一覧
開発者用リソース
  • 評価/開発ボード
  • ソフトウェア・センター
  • NXPデザイン
  • ドキュメンテーション
  • すべての開発リソース
トレーニングとイベント
  • イベント
  • NXP Connect
  • NXP Technology Day
  • すべてのトレーニングとイベント
サンプル / 購入
  • 購入する
  • サンプルを発注する
  • 代理店
企業情報
  • 顧客
  • 投資家情報
  • メディア・センター
  • 世界の事業所
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 品質
企業責任
  • グリーン製品
  • 奴隷労働および人身取引防止に関する声明
  • 企業責任
採用情報
  • NXPについて
    • 採用情報
    • お問い合わせ
    • 多様性、公平性、包括性
    • イベント
    • 社史
    • 投資家向け情報
    • ニュースルーム
    • NXP Leadership
    • NXPブランド
    • チームメンバー
    • 品質
    • Smarter Worldブログ
    • Smarter Worldポッドキャスト
    • Smarter Worldビデオ
    • スタートアップ x NXP
    • サステナビリティ
    • 貿易コンプライアンス
    • 私たちはNXPです
    • 世界の拠点
  • 社史

重要: このページには 当社の製品に関するセキュア情報が 記載されています サインイン 承認されたリソースにアクセスします。

重要: This page contains secure information about our products.

セキュア情報を表示する

重要: To include authorized secured information please reenter your password.

SIGN IN

NXP社史

  • フェイスブック
  • ツイッター
  • LinkedIn
  • プリンター

NXPとして15年の革新。数十年にわたる専門知識の統合

私たちの技術は、月から伝わる最初の言葉を可能にし、それ以来、私たちの世界を前進させるブレークスルーを加速してきました。NXPの豊かな歴史を深く掘り下げ、NXPとして15年を祝うアニバーサリービデオを 見てください。

  • 1940
  • 1950
  • 1960
  • 1970
  • 1980
  • 1990
  • 2000
  • NXPが2006年に設立
  • 2010
  • 2020
NXP-HISTORY-1949

アリゾナ州フェニックスに設立されたモトローラ半導体開発グループ。

NXP-HISTORY-1953

フィリップスはオランダのナイメーヘンで半導体産業に参入し、1955年に最初のチップ製造施設を開設しました。

NXP-HISTORY-1955

モトローラは、世界初の商用高出力トランジスタであるカーラジオ用ゲルマニウムトランジスタを発表しました。

NXP-HISTORY-1955

モトローラは米国の宇宙計画と提携している。それ以来、事実上すべての有人無人宇宙飛行はモトローラ/フリースケール技術を使用している。

NXP-HISTORY-1969

月から地球への最初の言葉は、モトローラのトランスポンダーによって中継されました。

NXP-HISTORY-1974

Motorolaは最初のマイクロプロセッサである8ビットモデルMC6800を発表しました。

モトローラとその自動車顧客は、燃料消費量と排出量を削減するために設計された世界初のマイクロプロセッサーベースのエンジン制御、EEC IIIモジュールを開発しています。

NXP-HISTORY-1983

Philips SemiconductorのTDA7000 FMラジオ受信機は、チップに搭載された初の完全なラジオ受信機で、IEEE® 「世界を揺るがした25マイクロチップの1つ」にリストされています。

NXP-HISTORY-1984

Motorolaは、世界初の真の32ビットマイクロプロセッサであるMC68020を発表しました。

NXP-HISTORY-1989

Motorolaは、業界初のマルチプロトコルマイクロプロセッサを搭載した通信プロセッサのパイオニアです。

NXP-HISTORY-1991

Philipsは、車載規格を満たす車載ネットワーク用の最初のCAN/LINトランシーバを開発しています。

NXP-HISTORY-1992

Philipsのワンチップテレビの最初のデザイン – IEEEの「世界を揺るがした25マイクロチップ」の1つ。

NXP – 履歴–1993

フィリップス・セミコンダクタ設立。

NXP-HISTORY-1994

フィリップスは自動料金収受用のMIFARE® 1Kチップを発売しました。

NXP-HISTORY-1995

Motorolaテクノロジーは、最初のモノのインターネット・アプリケーションの1つであるOnStar®(オンスター)をサポートします。

NXP-HISTORY-1995-1

PhilipsはDiranaカーオーディオDSPを発表し、数年後にはPhilips/NXPがカーオーディオの市場リーダーになるだろうと述べています。

NXP-HISTORY-1996

PhilipsはRFパワーアンプ用のLDMOS技術を発表し、セルラー基地局に新たな業界ベンチマークを打ち立てています。

Motorolaは、自動車の安全性の問題に対処するために、自動車のエアバッグ用マイクロエレクトロメカニカルシステム(MEMS)慣性センサを最初に提供した企業の1つです。

NXP-HISTORY-1997

PhilipsはGreenChip電源チップを発売し、テレビ、ノートパソコン、デスクトップのエネルギー効率を大幅に向上させます。

e-switch製品ファミリは、初のデュアル・ダイ電源パッケージです。

NXP-HISTORY-2002

フィリップス・セミコンダクターズとソニーは近距離無線通信(NFC)を発明した。

NXP-HISTORY-2002-1

糖尿病患者のための世界初のチューブ不要のワイヤレスインスリンポンプは、モトローラのマイクロプロセッサを使用しています。

NXP-HISTORY-2004

Philipsは、最初の角センサをsystem-in-package(SIP;システムインパッケージ)としてリリースします。

モトローラ・セミコンダクタの製品部門がフリースケール・セミコンダクタ株式会社に

NXP-HISTORY-2006
NXP-HISTORY-2009

NXPは業界初の業界標準NFC ICであるPN544を発表しました。

NXP – 履歴–2010

NXPはニューヨーク市のナスダック証券取引所に上場しています。

NXPがSafeAssure® programを起動します。

NXP-HISTORY-2011

NXPは世界最速のArm® Cortex®-M4およびCortex-M3マイクロコントローラを出荷しています。

Freescaleは、磁気センサ、加速度センサ、圧力センサを組み合わせた業界初の磁力計を発表しました。

NXP-HISTORY-2011-1

Freescaleは、スモールセルからラージセルまで拡張可能な、業界初のマルチモード無線基地局プロセッサを発表しました。

NXP-HISTORY-2012

NXPは、モノのインターネットのためのJN516xワイヤレスマイクロコントローラファミリーを起動します。

NXP-HISTORY-2012-2

NXPはMIFARE UltralightEV1(スマートペーパーチケットIC)を発売します。

NXP-HISTORY-2012-1

Freescaleは、Arm Cortex-M0+プロセッサを搭載した業界初のMCUを発表しました。

NXP-HISTORY-2013-1

SafeAssureポートフォリオに機能安全を統合した初のパワーマネージメントIC。

NXP-HISTORY-2013

10億番目のGreenChip ICを出荷します。

NXP-HISTORY-2013-2

NASDAQ-100指数に参加するNXP SemiconductorsN.V.

NXP-HISTORY-2013-3

NXPは、先進運転支援システム(ADAS)用の最初の77 GHzレーダーICを発売します。

NXP – 履歴–2014

大同NXP Semiconductorsは中国で初めて本格的な自動車半導体事業を立ち上げた。

NXPは、マイクロ波の加熱/調理のための最初の統合ソリューションを作成します。

NXP-HISTORY-2015

NXPのエンジニアは、「NFCのためのヨーロッパの発明者賞」を受賞しました。

NXP-HISTORY-2015-1

NXPとFreescaleは、世界で4番目に大きい半導体企業と最大の自動車サプライヤーに統合されます。

NXP-HISTORY-2016-1

NXPは、リチウムイオンバッテリ用のバッテリセルコントローラを備えたバッテリ管理ポートフォリオを発表しました。

トムソン・ロイター財団は、NXPを名誉ある「ストップ奴隷賞」で表彰します。

NXP-HISTORY-2016

NXPは、米国交通省のスマートシティチャレンジにV2XおよびRFIDテクノロジを提供します。

NXP-HISTORY-2017

オムニチャネル小売データ用の業界最高の電力効率のグローバルRAIN RFIDチップUCODE 8の発売。

NXPは、将来の車載をより迅速に市場に投入するための完全にスケーラブルなコンピューティングアーキテクチャを備えたS32車載プラットフォームを発表します。

NXP-HISTORY-2017-1

IC Insights#1よると、19%の市場シェアを持つマイクロコントローラのサプライヤーです。

業界初の65 V LDMOSテクノロジーにより、最大1.8 kWの超高耐久製品を実現。

NXPは、世界のラジオ放送規格に対応した世界初のカーインフォテインメントラジオ/オーディオワンチップソリューションを提供します。

NXP-HISTORY-2018

NXP、Mastercard、Visaは、何十億ものIoTデバイスのモバイル決済を変革します(mWallet 2GOの発売)。

NXPは世界のイノベーターのトップ100に選ばれました。

オランダの超小型RFCMOSレーダートランシーバTEF810Xの革新賞です。

NXP-HISTORY-2018

NXPは、スマートスタジアム体験で2018 FIFAワールドカップRussia™ Finalsに新しいセキュリティと接続性を提供します。

NXPは、自動車およびIoT向けのセキュアな超広帯域レンジング技術を発表します。

NXP-HISTORY-2019-1

NXPはEdgeVerse™ブランド・プラットフォームを発表し、急速に成長するエッジ・コンピューティングポートフォリオをサポートします。

NXP-HISTORY-2019

i.MX RTクロスオーバープロセッサによる音声認識と顔認識 – 世界最速のサブドルMCU。

iOS 13とMIFAREは、革新的なスマートシティの使用例を提供します。

コネクティビティ NXPは、マーベルのWi-Fi® Businessを買収しました。

NXP-HISTORY-2020

NXPは、次世代の高性能自動車プラットフォーム向けにTSMC 5nmプロセスを採用しています。

NXPはS32Gネットワークプロセッサを導入し、車載データの価値を解き放ちます。

NXPは、エッジで高度な機械学習のための専用のニューラル処理ユニットを持つi.MXアプリケーションプロセッサをデビュー。

NXP-HISTORY-2020-1

NXPはアリゾナ州の新しい窒化ガリウムFabで5Gを進歩させます。

NXP – 社史–2021

NXP® Semiconductors、S&P500指数に採用。

プレスリリース  2023年8月8日 |  TSMC、 ボッシュ、インフィニオン、NXP の4社、欧州に先端半導体製造の合弁会社を設立 TSMC、 ボッシュ、インフィニオン、NXP の4社、欧州に先端半導体製造の合弁会社を設立 続きを読む

プレスリリース  2023年8月8日 |  TSMC、 ボッシュ、インフィニオン、NXP の4社、欧州に先端半導体製造の合弁会社を設立 TSMC、 ボッシュ、インフィニオン、NXP の4社、欧州に先端半導体製造の合弁会社を設立 続きを読む

プレスリリース  2023年7月19日 | NXP、シャープと日本市場におけるUWB技術のエコシステム拡大 続きを読む

プレスリリース  2023年6月4日 | NXP、5G無線子局の小型化を実現する新しいRFパワー向けTop-Side Coolingを発表 続きを読む

プレスリリース  2023年5月29日 | NXP、セキュリティとエネルギー効率に優れた新しいi.MX 91ファミリを発表し、 Linux機能の拡充で数千ものエッジ・アプリケーションに対応 続きを読む

プレスリリース  2023年5月15日 | NXPとTSMC、16 nm FinFETを使用した業界初の車載用組み込みMRAMの提供へ 続きを読む

NXP
  • NXPについて
  • 採用情報
  • 投資家向け情報
  • プレスリリース、製品ニュース
  • お問い合わせ
  • 会員登録
  • LinkedIn
  • YouTube
  • X (formerly Twitter)
  • Facebook
  • プライバシー
  • ご利用規約
  • 販売条件
  • 現代奴隷制報告書
  • アクセシビリティ
  • webサイトのフィードバック

©2006-2023 NXP Semiconductors. All rights reserved.